稲わら販売専門店
縄屋 忠右衛門
稲わらの販売を行ている忠右衛門です。
敷きわらやかつおの藁焼き用のわら、わら細工やしめ縄・装飾にお使いいただける貴重な青わらを扱っております。
<注文方法>
弊社で販売している藁はすべて「国内産」です。主に九州地方を中心とした東北地方の食米用の稲わらで長さが約85cm程度ございます。
倉庫でしっかりと管理され、水濡れもなくしっかりと乾いたわらを一年を通じて安定供給しております。
畑への敷きわら、草鞋(わらじ)の作成、わら細工や撮影の装飾、かつおの藁焼き等にお使いいただけます。
わらのお送りの際は1束からしっかりとダンボールに入れお送りさせていただきます。(わら20Kgを除く)
ビニール袋ですと密閉されてしまいカビが生えやすいですが、ダンボールは紙ですので吸水性があり中で蒸れない為かびにくくなります。
また、ダンボールに入っているため細かいわらゴミが散らばらず、片付けも簡単です。
弊社在庫のため、ご注文後「当日配送」いたします。
すぐにわらが使いたい、撮影でなるべく早くほしい等のご要望にお応えするため、16時までのご注文で当日発送いたします。(20Kgを除く)
その他お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
お米を取り除いた後の「国産のわら」です。
草鞋(わらじ)作成やわら細工・撮影の
装飾等で幅広く使われております。
令和7年度産国産青わら(実とらず)です。
国産のわらをお米が実る前に刈り取り、瞬間的に乾燥させた「実とらず」です。
しめ縄の作成やわらじ作り、わら細工、装飾に最適なわらです。
1束から当日出荷いたします。
長さ 約120cm
1束 約450g
※束に応じて送料が変更となる場合がございます。
令和7年度産国産青わら(実とらず)です。
国産のわらをお米が実る前に刈り取り、瞬間的に乾燥させた「実とらず」です。
しめ縄の作成やわらじ作り、わら細工、装飾に最適なわらです。
1束から当日出荷いたします。
長さ 約90cm
1束 約450g
※束に応じて送料が変更となる場合がございます。
国産稲わらの5Kg、コンパクトなダンボールケース入りの商品です。
10Kgより箱が小さいので厨房など置き場が小さい場所に最適です。
2ケースまで1ヶ口の送料でお送りできます!
わらの長さは約85cmです。ダンボール入りなので、わらゴミなどが散らばらずお使いいただけます。
畑の敷きわらや飲食店かつおの藁焼きなどにお使いいただけます。
ダンボール大きさ 850×360×200㎜
国産稲わらの10Kgダンボールケース入りの商品です。
わらの長さは約85cmです。ダンボール入りなので、わらゴミなどが散らばらずお使いいただけます。
畑の敷きわらや飲食店かつおの藁焼きなどにお使いいただけます。
ダンボール大きさ 850×500×250㎜
国産稲わら20Kg大束タイプです。
装飾や撮影、土壌改良・敷きわらやかつおの藁焼き用わらとして最適です。
わら保管専用の倉庫で、わらが濡れないようしっかりと保管をしております。
ダンボールにははいっておらず、2枚目の写真のようにフィルムに巻いてお届けします。
1個ご購入の場合は宅急便にてお届けさせていただきます。
2個以上購入の場合は、別の運送会社を使用し、宅急便の送料より安くお届けが出来ます。
(ご指定日がございましたら、宅急便をおすすめさせていただいております)
大量購入等ございましたら、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
大きさ 920×450×300mm
.


「ゆめぴりか」の発表会会場のディスプレイを製作しました。
わらを縄で束ねで棒状にしました。

わらの束を棒状に加工したものです。
舞台での装飾やイベントの
小道具として使用されました。


展覧会会場で使用された「青わら」の束です。
協力:空間デザイン:古谷誠章/NASCA

わらを束ね、持ち手を付けた「たいまつ」です。
ガラス工房の「窯入れ」の儀式に使用されました。

都内の私立中学校の文化祭で縄文時代の竪穴式住居を再現するのにわらが使用されました。

明治から大正時代にビールを輸送する際に使われていた「わらづと」と呼ばれる保護材を再現しました。
横浜市電保存館で展示されています。
<注文方法>